矢田から世界へ飛びだそう!
MENU
メニューを飛ばす
学校紹介
学校長の挨拶
教育方針・教育目標
学校のあゆみ
校歌・制服について
アクセスマップ
学校案内パンフレット
教育について
特色ある教育内容
英語のヤタブン
大学入試新制度
論理エンジン
学びエイドとの提携
理系への誘い
海外研修(希望制・隔年実施)
学校生活
年間行事
部活動
進路情報
進路情報
矢田分校大学合格実績
入試情報
生徒募集要項
高等学校等就学支援金制度
オープンキャンパス
大学入試新制度
HOME
»
大学入試新制度
「2020年度大学入試新制度」に向けて始動しています。
矢田分校での対策
今までの知識偏重型の教育を改め、急速なグローバル化をはじめとする社会の変化に対応できる人材を育てることを目的として、高等教育、大学教育、大学入学者選抜の一体的な改革がついに始まります。
アクティブラーニング
教員と生徒が意思疎通を図りつつ、一緒になって相互に刺激を与えながら、主体的に問題を発見して、答えを見いだしていく能動的学習を積極的に取り入れています。
英語における民間試験の取得奨励・オンライン英会話の実施
コミュニケーション能力を育成し「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく育成することを目指して、積極的に英語検定の取得を奨励しています。
大学入試新制度の保護者対象講演会並びに教員による指導内容検討会の実施
大学入試新制度に関する情報をいち早く入手して、保護者にも提供するとともにそれに応じた指導を導入しています。
教育について
特色ある教育内容
英語のヤタブン
大学入試新制度
論理エンジン
学びエイドとの提携
理系への誘い
海外研修(希望制・隔年実施)