一語一会
素敵な大人になる(新成人のみなさんへ)
2021年1月10日 一語一会
明日、1月11日は「成人の日」です。 新成人のみなさんおめでとうございます。 今年はコロナ禍の中、成人式も延期や中止になっている 市町村も多いと思います。 一生に一度の成人式が例年のような形式でできないのは 残念ですが、 …
1年で「最後の夕日」に手を合わせる
2020年12月30日 一語一会
昨年も掲載しましたが、12月30日はこの話を紹介したいと思います。 以下の文は「魂が震える話」ブログに掲載されていたものです。 元の話は福岡県の南蔵院住職の林覚乗さんのお話だそうです。 心に残りましたので紹介します。 & …
一生懸命だと知恵がでる。中途半端だと、愚痴が出る。
2020年12月20日 一語一会
いつも一生懸命になった方がいいことがありそうです。 あなたから出るのは「知恵」ですか、「愚痴」ですか、それとも「言い訳」ですか。
「ぶる」んじゃないぞ、「らしく」しろ
2020年12月16日 一語一会
致知出版社のブログから紹介します。 講談師として初めて人間国宝(重要無形文化財保持者)に 認定された一龍斎貞水さんが12月3日、お亡くなりになりました。 15歳で入門し、講談ひと筋65年。 芸の世界においては決して早くな …
「人生は美しいことだけ覚えていればいい」
2020年11月28日 一語一会
致知出版社のメルマガで『1日1話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書』の一部掲載されていましたが、 佐藤愛子さんの話が心に響きましたので紹介します。 …………………………………………… 「人生は美しいことだけ覚え …
「今日みたいな一日を続けたら合格できる」受験生の君へ
2020年11月24日 一語一会
このメッセージは毎年紹介しているものですが、今年の頑張っている受験生の皆さんにも、 ぜひ読んで欲しいので再度紹介します。 高校受験、大学受験をする皆さんは、いよいよ受験する学校も決めて、 それなりに計画を立てて勉強を進め …