心臓の鼓動を聞いたことがあるだろうか
2020年10月27日 一語一会
致知出版社のBookメルマガから紹介します。 「二度とない人生をどう生きるか」という書籍の 中の文章から一つ。 ———————̵ …
令和2年度愛媛県高等学校バドミントン新人大会東予地区予選
2020年10月27日 部活動
令和2年10月24日(土)・25日(日)新居浜市民体育館にて 令和2年度愛媛県高等学校バドミントン新人大会東予地区予選 が行われました。 男子団体、男女ダブルス5組、男女シングルス10名が出場しました。 男子団体1回戦 …
愛媛県高校新人大会東予地区予選(剣道)
2020年10月27日 部活動
10月25日(日)に令和2年度愛媛県高校新人大会東予地区予選(剣道)が 今治南高校体育館で行われました。 1年生の三好顕輔さんが、男子個人戦に出場し1本先取しましたが そのあと2本とられ、逆転負けで1回戦敗退しました。 …
「屠龍技(とりゅうのぎ)」
2020年10月23日 一語一会
職員室で、ある先生から感動的な話があるということで教えて頂きました。 私も感動したので紹介させてください。『子どもがやる気になる 短い言葉がけスクールペップトーク』岩崎由純著の一部です。 ——&# …
令和2年度 租税教室(1年生)
2020年10月21日 学校行事
10月16日(金)14:40~15:30に矢田分校の高校選択教室にて、 1年生を対象とした租税教室が開かれました。 講師に石丸加奈恵税理士をお招きし、租税を納める理由や 社会保障の仕組みなどについてお話しを聞かせていただ …
第58回今治市民バドミントン大会(10/18)
2020年10月20日 部活動
第58回今治市民バドミントン大会が10月18日(日) 今治市営中央体育館で行われました。 男子は3部ダブルス・2部3部シングルス 女子は4部ダブルス・4部シングルスに出場しました。 結果は 男子3部ダブルス 優勝 山本 …
その一言で元気になれる人がいる
2020年10月14日 一語一会
『日本講演新聞』に子ども家庭教育フォーラム代表で教育・心理カウンセラーの 富田富士也さんの記事が載っていました。保育園で仕事される先生の話が、 良かったので紹介させてください。 ——— …
FC今治と連携協定を締結しました
2020年10月6日 お知らせ
学校法人今治明徳学園は、FC今治を運営する株式会社今治夢スポーツと 連携協定を締結することになりましたのでお知らせいたします。 相互に連携・協力し、人材育成や地域活性化に寄与することを目的としています。 なお、学園の役員 …